トップページ
室内外の気温・湿度
洋子ブログ(施工報告等)
施工事例
防音
断熱
調湿、結露、防カビ、防虫
ホタテ漆喰
DIY
家関連
緑化
健康
社会問題
化学・テクノロジー
ねこのうめしゃん
旅
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
セルロースファイバー販売価格など
難燃3級の表面試験に合格
施工事例と概算費用
施工資機材の販売価格と 会員募集(入会無料)
ブロアー(吹込み機)とは?
断熱・防音ECIマット
ほたて漆喰
会社案内
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
トップページ
室内外の気温・湿度
洋子ブログ(施工報告等)
施工事例
防音
断熱
調湿、結露、防カビ、防虫
ホタテ漆喰
DIY
家関連
緑化
健康
社会問題
化学・テクノロジー
ねこのうめしゃん
旅
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
セルロースファイバー販売価格など
難燃3級の表面試験に合格
施工事例と概算費用
施工資機材の販売価格と 会員募集(入会無料)
ブロアー(吹込み機)とは?
断熱・防音ECIマット
ほたて漆喰
会社案内
よくある質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
自重比13%の湿気を調湿するセルロースファイバーで断熱・防音施工をすると、美容と健康に良い快適住宅の実現に加え、家も100年以上長持ちします!
旅
旅
· 2022/04/25
恩賜箱根公園と箱根へ小旅行(その2)家路♪
「かながわ旅割」で箱根旅、恩賜箱根公園から富士山を拝みました。 (画像は同公園HPから拝借)
続きを読む
旅
· 2022/04/24
恩賜箱根公園と箱根へ小旅行(その1)愛のバラード♪
「かながわ旅割」第二弾もそつなく活用させて頂きました。 今回の現実逃避行の旅は箱根です。 逃避行と言うにはメジャーな観光地ですが... (画像は恩賜箱根公園HPから拝借)
続きを読む
旅
· 2022/04/18
座間市「芹沢公園」でお散歩 Only Time♪
相模断熱から車で約8分、コストコ座間店の近くにある「芹沢公園」でお散歩しました。
続きを読む
旅
· 2022/01/24
湯河原温泉&忍野村へ小旅行 Vol. Ⅱ「星ヶ山公園と湯河原温泉」 駅♪
「星ケ山公園」、グーグルマップの助けがあるとはいえ登山道のような細い坂道を車で恐る恐る登って行った先にあったのは... 相模湾を見下ろす360°(度)絶景の眺望でした。
続きを読む
旅
· 2022/01/22
湯河原温泉&忍野村へ小旅行 Vol.Ⅰ「忍野八海と行政へ一言」 冬の駅♪
今回の旅の目的は、温泉もさることながら、世界文化遺産「忍野八海」を覗き込むことでした。 日本一のパワースポット「富士山」の清らかな湧き水を目の当たりにし、想定以上の感動でした。
続きを読む
旅
· 2021/11/05
大國魂神社へお参りしました。あの頃 ~藍色の季節♪
大國魂神社へ子供たちの幸せを願いお参りしました。
続きを読む
旅
· 2021/10/02
清里高原「萌木の村南ゲート」と松原湖 You Needed Me♪
今回の旅はGo Toトラベルでなく長野県南牧村の地域クーポンを活用してお得に清里を満喫! 萌木の村の南ゲートからのレポートです。
続きを読む
旅
· 2021/09/28
野辺山高原のペンションに一泊しました。 「砂の器」 〜影〜♪
ペンションに泊ったのは初めてだったのですが、オーナーご夫婦のオモテナシでとっても感慨深い小旅行になりました。
続きを読む
旅
· 2021/09/17
深大寺へお参りしました。Atsui Sayonara♪
深大寺へ子供たちの幸せを願いお参りしました。
続きを読む
旅
· 2020/10/29
Go To清里 Vol. 3「萌木の村」 You Light Up My Life♪
萌木の村は、国道141号線(清里ライン)沿いにあり、清里駅から車で4分程にあるイングリッシュガーデンで囲まれた観光村です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る