· 

山梨県の清里高原              面影♪

今日は大雨。私が佐久の町を出る時はいつも必ず雨だな。なぜだろう。

これって涙雨というのかな...

 

ちょっと寂しげな千曲川にも別れを告げて、往路の途中にあった清里高原に

向かいました。清里を通る可愛い高原列車・小海線は日本で一番標高が高い

野辺山駅も通過します。

 

清里にはご存知だと思いますが清泉寮という牧場があり、宿泊施設もあるそうです。

お天気が悪くて、向こうの素晴らしい八ヶ岳連峰をちょっと見る事が出来ず残念でした。

 

ひと頃のブームは去ったようですが、でも緑深い渓谷はぞくっとするほどの

大迫力です。私はこの標高1400mの清い高原が一番かなと思います。

もうここで、テントはって寝ていたいぐらい。これで夏の旅行記終了です。

 

 

 

清里駅まえ

ちょっと寂しい

女がここにひとり降り立つのは...

でもそれもいいかもしれない。

 

標高1380m以上なので

雨が降って寒かったです。

 

清里高原ホテルは

駅までお迎えがあります。

 

 

赤い橋が映える「東沢大橋」この下に川俣川が流れています。

 

 

深い渓谷に架かる大迫力の「八ヶ岳高原大橋」(写真上)と

 

同所より撮った一面、緑の渓谷(写真下)

YouTubeよりコピー

www.comfizone-japan.com Blog Feed

日本の技術力すごい?!「核融合発電」等 Sailing♪ (水, 02 7月 2025)
>> 続きを読む

エコキュートを0円で設置できる?期せずしてセルロースファイバーの実力再確認! NIGHTS OVER TOKYO♪  (Mon, 23 Jun 2025)
>> 続きを読む

2階のベランダに布を敷いて散水、気化熱効果で冷却!Ⅳ& 新秘密基地計画 Just Say I Love You❤ (Tue, 17 Jun 2025)
>> 続きを読む

屋根裏断熱は最も効果的!Vol.Ⅱ改定版 NIGHTS OVER TOKYO♪  (Wed, 28 May 2025)
>> 続きを読む

伊東温泉と大室山&道の駅  哀しみのバラード♪ (Sun, 18 May 2025)
>> 続きを読む