· 

穴場パワースポットへ初詣

曇天の午後、初詣は近所の座間市の「星谷寺」に行ってきました。

小田急線の座間駅から徒歩10分ぐらいでしょうか。

通称「星の谷観音」として知られ、源頼朝や徳川家康が帰依した霊験あらたかなお寺です。

 

ところで、お賽銭は神社とお寺では意味合いが違うそうで、神社では神様に

感謝の気持ちを伝えるために、お寺では欲を捨てるためのお布施だそうです。

 

でも私は、仏様と神様と天国の母に感謝と家族の健康をお祈りしてきました。

森羅万象すべての教訓に感謝です。

 

 

観音堂の左手は国指定重要文化財の銅鐘が、

右手には

清楚な手水舎が、

中央には

お清めの

常香炉。

 

元旦なのに

境内は

落ち着いた

雰囲気。

 

二体の仁王像が

厄を払って

くれているようです。

 

左の仁王像の向こうには鐘楼と参道を見守るイチョウの大木。

 

参道は、イチョウの根を傷つけないように根っこの所でアーチ状に盛り上がっています。

 

 

 

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

www.comfizone-japan.com Blog Feed

核融合炉建設へ、古河電工が「HTS線材」供給 元気です❤ ♪ (土, 04 2月 2023)
>> 続きを読む

㈱ハンズシェアの建設業者紹介サイト「ツクリンク」による一年縛りの呪縛 レインマン♪ (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む

日本のパワー半導体、このままではロジックの二の舞い! UnBreak My Heart❤ ♪ (Sun, 29 Jan 2023)
>> 続きを読む

今度は第5の矢、ダイヤモンドのパワー半導体! アザミ嬢のララバイ ♪ (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む

ローム、パワー半導体に第3の矢「GaN」量産で挑む  さらば恋人 ♪ (Sat, 14 Jan 2023)
>> 続きを読む

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    塩一番 (Monday, 02 January 2017 19:22)

    あけましておめでとうございます*^^*洋子さんの住む町は、色々有名な場所が多いのですね~!頼朝と家康と深く関わるお寺だなんて、なんかとても神秘的に感じます。私もうちの近くの神社でお参りしなくちゃ‘▽‘数年前、お参りした後に空がとても青くて綺麗で。飛行機雲が通ったのがとても記憶に残ってます♪仏様と神様とお母様に感謝、ご家族の健康を祈る、そんな洋子さんが私は好きです^^b2017年、洋子さんにとってまた実りある一年でありますように。遠くから願っています!今年もよろしくお願い致します*

  • #2

    洋子 (Monday, 02 January 2017 21:13)

    塩さま、明けましておめでとうございます。*^^* 父が昔ですけど高校の歴史の教師だったので、普段の会話で地元の歴史も聞いていました。ここは御利益があるので頼朝が来ていたそうです。名古屋などからも大勢でバスに乗り寄られる方々がいるらしいです。お参りの時、ご自分の住所と名前を心の中で言って手を合わせて下さい。いい事ありますよ。今年1年もお互いに健康でいようね~。
    それと今年もどうぞよろしくお願い致します。コメントいつもありがとね*

  • #3

    sachiko48323 (Wednesday, 04 January 2017 21:39)

    三が日過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます。
    頼朝や家康が帰依したとは、関東に幕府を開いた将軍(私の思いつく二人の共通点…)ゆかりの由緒正しき素敵なお寺なのですね。私も初詣まだなので、いつもお参りしている神社に行かなければ…。
    注文していたパソコンがやっと届きました。ほっとしています。(笑)おかげさまで検定も合格しました。
    洋子さんご一家のご健康とご多幸をお祈りいたします。
    本年もよろしくお願い申し上げます。

  • #4

    洋子 (Wednesday, 04 January 2017 22:02)

    sachikoさま、明けましておめでとうございます。*^^*
    今年のお正月は暖かくてよかったよね。
    これなかなか静かな雰囲気で撮れてて素敵でしょう。静かなものが好きなのでこのブログ気に入ってます。下の方にお店の出ている賑やかな大きな神社があり、みなさんそこへ行くのですが、父がこちらの方が本物と言います。地味なのに知る人ぞ知るお寺だそうで、私はこちらなのです。
    sachikoさまも住所と名前を心の中で必ず言ってお願い事をして下さいね。これ大事です。
    新しいパソコン、わくわくですね。それに検定合格おめでとう!幸先いいわね。b
    体に気をつけてマイペースで頑張ってよ。いつもコメントありがとねー*