ちょうど1年前に私のブログで米軍座間キャンプの花火大会をご報告をしましたが、今日は早2度目の座間米軍キャンプ・レポートです。
といっても今回の報告は、前回に比べて出店のフード販売が異常に混んでいた事!どの出店も長蛇の列が...ウンザリ
原因は、今年は1枚100円のチケットを専用カウンターで購入しなければならなくなった事だと断定しました。
例えばチケット20枚(2,000円分)を買って出店で注文した合計が2,000円を超した場合は2,000円以内になるように一部の注文をキャンセルしなければならないし(足りない分は現金で支払えない!)、逆にチケットが余った場合は払い戻しできないので無駄になります。
客の側からすると不便極まりないし、事前の品定めと計算が大変です。
ですから、出店で買い物をする時は事前にフードの値段を時間をかけて確認しないとチケットが足りなかったり無駄になったりするのです。これはとても不自由なシステムだと感じました。
次回は是非改善してほしいところです。
Living Without Your Love♪ YouTubeよりコピー
この悲しいバラードを歌ってるレイフギャレットのような米兵さんたちがいて
アメリカンだったなぁ...このバラード大好きです♡

入り口は一見物々しい雰囲気ですが、米兵の外人さんはかたことの日本語で歓迎してくれました。
でも荷物検査と身分証明書のチェックはしっかり行ってました。
幸い私たちは遅く入ったのでゲートでの混雑は有りませんでした。

この屋台はグリルチキンやフランクフルトなどを売ってましたが、物凄い行列でした。
私はやっとチキンを買ったのですが、チケットを使い切ったのでドリンクは買えませんでした。
あの長蛇の列にもう一回並ぶのはもう勘弁です。
今年のチケット制は大失敗。現金で好きなものをどんどん買う方がよかったのに...

花火は8時半頃から始まりましたが、買い物でへとへとに疲れたので、大木越しに遠くから撮ったこんな画像になりました。
申し訳ございません。

でも、入り口ゲート近くにひっそりとたたずむ教会は今年も合格!
まるでXファイルの世界。
モルダーとスカリーがそこから歩いて出て来そうなアメリカンな雰囲気満点でした!
www.comfizone-japan.com Blog Feed
核融合炉建設へ、古河電工が「HTS線材」供給 元気です❤ ♪ (土, 04 2月 2023)>> 続きを読む
㈱ハンズシェアの建設業者紹介サイト「ツクリンク」による一年縛りの呪縛 レインマン♪ (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む
日本のパワー半導体、このままではロジックの二の舞い! UnBreak My Heart❤ ♪ (Sun, 29 Jan 2023)
>> 続きを読む
今度は第5の矢、ダイヤモンドのパワー半導体! アザミ嬢のララバイ ♪ (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
ローム、パワー半導体に第3の矢「GaN」量産で挑む さらば恋人 ♪ (Sat, 14 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください