· 

柳田悠岐くん、おめでとうございます! サニー♪

ショールームに引っ越して早3か月、やっと落ち着いてきたところです。

 

私にとって引越しは断捨離の良い機会にもなりました。

お肌に良いと聞き前のお家アロエベラ(本アロエ)を大量に育てていたのでこの際処分しようとメルカリの姉妹サイト「アッテ」で20鉢以上をお譲りしました。

取りに来られたのは意外にも熟年の男性の方でした。

とても嬉しそうにされていましたので、何に使われるんですか?」不躾にもつい聴いてしまいました。

 

その方によると、アロエの果肉を6カ月間、顔のしみの部分に塗ったら周りの人から「しみが薄くなってるけど何したの?」と聴かれたそうです。

私は「やっぱり!もっとアロエエキスを使っとけばよかった!」と不覚にも思ってしまいました。

 

私は肌につけるのは自然のものが好きです。

先日某サイトで白樺樹液が入っているという化粧水「十勝の森」に応募したら、その会社さまより現品をプレゼントして頂きました。

 

アロエがいいのはよく知られてますが、白樺の芽が吹き出す1カ月間だけに採れる樹液も肌を美しく保つらしく興味を持ちました。

いいものはもれなく試したい!

 

白樺といえば北海道ですが、軽井沢へ向かう長野の県道沿い松原湖付近にも白樺の森があるそうです。

去年、松原湖に立ち寄ったのですが近くに白樺の森があったなんて...

私は白樺の景色が大好きなので次回は是非行ってみたいと思います。

 

さて、昨日最短記録でソフトバンクホークスがリーグ優勝しました。

強いな。おめでとうございます。

甥の柳田悠岐くんがいつも献身的にチームに貢献している姿は、親戚としてとても嬉しく誇りに思っています。

遠くから応援しています!

 

お話しが支離滅裂になりましたがご寛恕下さいませ。

 

You Tubeよりコピー

 

ニッタバイオラボ様から

頂いた「十勝の森」化粧水。

少しとろみがあり、

これはコラーゲンとのこと。

 

やっぱりこういう張り成分が

入ってないと辛いです。

 

私は冷やして使ってます。

 

 

 

松原湖付近の白樺の森。

(画像検索から拝借)

 

白と緑のコントラストが涼し気

 

八ヶ岳の崩落により

出来た天然湖の松原湖。

 

冬はワカサギ釣りで

賑わうそうです。

 

私が真夏に行った時は、美大生然とした女の子が湖畔にたたずんで写生してました。(画像検索から拝借)

 

松原湖への入り口は

自然溢れる佐久甲州街道沿いにあります。

www.comfizone-japan.com Blog Feed

DACアンプの音に感動  踊り子❤ ♪ (木, 23 10月 2025)
>> 続きを読む

NTT次世代技術「IOWN」 第5弾、ブロードコムが部品供給 省電力実現急ぐ Merry Christmas Mr.Lawrence♪ (Fri, 10 Oct 2025)
>> 続きを読む

(施工事例)日米文化が融合した軍港の街、横須賀の二世帯住宅をセルロースファイバーで防音施工 Skeletons♪ (Tue, 07 Oct 2025)
>> 続きを読む

第11回 おださがロードフェスタ Tokyoga Suki♪ (Mon, 06 Oct 2025)
>> 続きを読む

中津川で日帰りキャンプ第二弾 石焼き芋作り Ooh Baby Baby ♪ (Sat, 04 Oct 2025)
>> 続きを読む