YouTubeよりコピー
ナマケモノの私にピッタリだと思って、今話題の宅配クリーニング「リネット」を試してみました。
初回限定キャンペーンで、クリーニング代がなんと、半額+送料無料+プレミアム会員費2ヶ月無料とのことだったので気軽な気持ちで会員登録したのですが...
早速クリーニングをネットで注文して待つこと約半月、綺麗にクリーニングされた衣類が戻って来て満足したのですが、それから約一か月後の先日、確定申告でクレジットカードの明細をチェックしていたら、リネットの請求が2件計上されていたので驚きました。
クリーニング代に加えて、年会費が請求されていました。へっ?
2カ月間の無料お試し期間中なのに、年会費を請求するのはおかしいと思い、リネットに問い合わせたところ、私が年会費一括払いを選んだから引き落し計上されたようでした。
私は一般消費者として納得がいかず、「お試し期間中に、年会費を請求するのはおかしいから退会する」と思わず言ってしまいました。
ネット上で問い合わせに応じてくれた窓口のご担当者さんは、直ぐに対応して頂き年会費を返金して頂くことになったので私の腹の虫も収まった次第です。

綺麗な箱に入って綺麗になったクリーニング衣類が送られてきました。
箱を開けると次回クリーニングを依頼する時に使うニートな袋が同梱されていました。
流石、リネットさんですね。
ネットの世界は一寸した油断に付け込むようなことが多いので、用心しなければと改めて胆に銘じました。
来る3月1日は楽天モバイル4台とau5ギガ光インターネットに乗り換える日なのですが、トリッキーなキャンペーンで乗り換えるので落とし穴にはまらないように気を付けようと思います。
それにしても、5ギガの通信速度って本当に1ギガより5倍早いの?信じていいのかなぁ~
ところで、私の確定申告はというと本日無事終了しました。
旦那は、不動産収入を算入し忘れたとのことで後日申告し直すようです...お粗末!

光インターネットは5ギガどころか10ギアも...
1964年の東京オリンピックでは、新幹線や高速道路で人や物の移動速度が早くなりましたが、2020年の東京オリンピックではモバイルや光回線で情報の速度がどんどん早くなっていくのかぁア~
www.comfizone-japan.com Blog Feed
(施工事例)閑静な世田谷のマンションをセルロースファイバーで全面断熱施工 枯葉 ♪ (木, 23 11月 2023)>> 続きを読む
(施工事例)日本ヨット発祥の地、葉山町の新築物件をセルロースファイバーで断熱施工 Don't Wait Too Long♪ (Sat, 18 Nov 2023)
>> 続きを読む
なぜ皇室に1男2女をもたらした「良妻賢母」が嫌われるのか…紀子さまを攻撃する人たちの"本音" リンダ♪ (Mon, 10 Jul 2023)
>> 続きを読む
DIYで巨大ドームハウス!Vol. Ⅳ(施工一段落偏) You Are So Beautiful❤ ♪ (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
DIYで巨大ドームハウス!Vol. Ⅲ(問題解決偏)Go To The River ♪ (Thu, 01 Dec 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください