You Tubeよりコピー
5月26日から一泊二日で小旅行に行ってきました。
初日は芦ノ湖の箱根神社にある九頭竜神社にお参りした後、私の好きな清里の清泉寮「ジャージーハット」でまったり時間を過ごしました。
その後立ち寄ったのは、清里駅から徒歩15分程にある「萌え木の村」です。
良く調べて行かなかったので、私はどうも端っこの北口ゲート付近しか見てこなかったようですが、それでも魅力一杯のスポットでした。
頂いたパンフレットを帰宅後拝見すると、南ゲートの方にはレストランやおしゃれな雑貨屋さんが多数と、オルゴール博物館もあるらしい...
一日かけて楽しめるようなので今度行く時は要チェックです。

「萌え木の村」へは北ゲートから入りました。
それにしても、「萌え木の村」全体にイギリスのガーデナーが一流の感性で植栽した草花が溢れていて、おまけに全ての草花が初夏を謳歌しているみたいに元気に私たちを迎えてくれました。

「ROCK」という
カレーのお店
の前にあった
お花たち。
イギリス人のガーデンデザイナー・ポールスミス氏が手掛ける山野草の庭や寄せ植え。
どこか可憐な感じがして、癒されます。
これだけで、来たかいが十分ありました。






猫ちゃん雑貨のお店「ル・シャ・デ・ボワ」
若い店員さんが小さな陶器の子猫を丁寧に拭いている姿が印象的でした。
高貴可愛い猫柄が多くて素敵。奥にお客様のご夫婦がちらっと映ってます。

猫をテーマにした小物屋さん「ル・シャ・デ・ボワ」を子細にチェックした後、裏手にある「滝見の丘遊歩道」に迷い込むように入っていくと、森の中に八ヶ岳の山野草のお花があちらこちらに咲いていてメルヘンチックな雰囲気は素晴らしかったです。
人の手で昇華されたブリティッシュガーデンも素敵ですが、一歩森に入ると別世界に来た感じがしました。
最奥部にある「滝見の丘」に立つと、遠くに滝の音と鳥のさえずりが...
私は軽井沢より、やっぱりこっちが好きかなぁ~
好みでしょうけど...
今度は時間にも余裕をもって、たっぷり「萌えブラ」しようと思います。
ずっと奥のほうへ歩いていくと滝がありました。マイナスイオン全開!
www.comfizone-japan.com Blog Feed
核融合炉建設へ、古河電工が「HTS線材」供給 元気です❤ ♪ (土, 04 2月 2023)>> 続きを読む
㈱ハンズシェアの建設業者紹介サイト「ツクリンク」による一年縛りの呪縛 レインマン♪ (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む
日本のパワー半導体、このままではロジックの二の舞い! UnBreak My Heart❤ ♪ (Sun, 29 Jan 2023)
>> 続きを読む
今度は第5の矢、ダイヤモンドのパワー半導体! アザミ嬢のララバイ ♪ (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
ローム、パワー半導体に第3の矢「GaN」量産で挑む さらば恋人 ♪ (Sat, 14 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください
コロボックル (Sunday, 02 June 2019 20:42)
WILL YOU DANCE聞きながら、のんびり気分を味わっています。
清里に、こんな場所があるなんて驚きです。
ぜひ、訪れたいと思います。
知らない時間の流れの中で進化しましたね、清里、恐るべし!
ところで洋子さんの髪、切りました?
社長の写真は、ロングだったけど今回は、ショートっぽいけどイメチェンしたのかな。
夏も近いし、似合っていますよ。
今夜も夜空が綺麗ですよ。
信州は、ちょっぴり寒いですけどね。
では、ゆっくりお休みくださいね。
おやすみなさい(^^♪
柳田洋子 (Sunday, 02 June 2019 22:45)
コロボックル様、いつも優しいお言葉有難うございます。^^
相模原も少し肌寒い感じです。信州だったら、結構冷えるでしょうね。
萌え木の村の名前は知っていたんですけど、サンメドウズスキー場まで行っちゃうとなかなか寄れなくて...
R141沿いなので、調べて行けば、簡単だと思います。
髪の毛は、もうだいぶ前に切ったとコメント欄に書きましたよ。
コロボックル様、遅すぎ!
軽くていいですね。みんながショートにする気持ちがわかります。
でももう飽きてしまったので、また伸ばすかな?
滝のビデオに私が映ってしまってるようでした。
そろそろ最後の河口湖のブログを書こうかなと思います。
お疲れ様でした。
コロボックル (Monday, 03 June 2019 19:35)
お疲れ様でした。
どうも月曜日ってテンションが上がらなくて、困っちゃいます。
それでも事故を起こさないようにヒヤリ・ハットに用心して過ごしました。
今日も、ブログで清里を見ながら自然を満喫しています。
滝の風景は、白駒の池に似ていますね。
神秘的で、好きですよ~
滝のビデオに洋子さんを見つけられなかったけど、もしかして・・・・妖精ですか!
羽が生えていたりしてね。
では、今夜も気持ちよく休みましょう!
おやすみなさい(^^♪
柳田洋子 (Monday, 03 June 2019 21:05)
こんばんわ。^^
おかしいですねぇ~、月曜は普通元気なはずなんだけど...
でも用心する、あわてない事は大事ですね。
ブログの清里、見て下さってありがとうございます。
萌え木の村の奥にある滝が見える森の中、偶然に木の陰に隠れてしまっているようですが
ほんとにちらっとらしいです。旦那が言ってました。
自分でもこんな偶然があるんだと、ゾクゾクっとしちゃいます。
今日はちょっと疲れました。
バタンキューで、気持ちいいんですよね、こういう時。
おやすみなさい。☆彡
コロボックル (Tuesday, 04 June 2019 18:21)
こんばんは。
信州は、過ごしやすい日が続いています。
相模は、いかがですか。
昨夜、もう一度、洋子さんを探してみました。
5回、ビデオを回して見ましたが・・・・もしかして木々にチョコリンと映っていたのが洋子さんなのかな~?
ワインレッドの服に見えたけど・・・確信がないな~
もしかして葉っぱなのかも。
見つけたご主人は、すごいな~・・・・感心しちゃいます。
ところで夕べは、バタンキューだったのかな。。
僕は、なぜか、寝れなくて溜まった映画を4本見てました。
おかげで仕事中は、あくびばかりだったな~
では、今夜こそ、バタンキューしましょう!
おやすみなさい(^^♪
柳田洋子 (Tuesday, 04 June 2019 20:59)
こんばんわ。^^
いつもコメントありがとうございます。
ローズ系ピンクの服だったので、当たりですね。
木々に隠れたタイミングがピタリで、なんだか怖いぐらい...
それにしても5回も見て下さって、どうもすみません。
ところで昨晩は、映画4本って凄いですね。
今日はあっという間にお休みでしょう。
しあわせですよ、きっと...☆彡