💓
You Tubeよりコピー
本日9月22日は大安夫婦の日に、横浜ホテルニューグランド「フェニックスルーム」で、従弟の結婚式に参列しました。
横浜ホテルニューグランドは、マッカーサー元帥を初め、チャーリーチャップリン、ベーブ・ルース、ジャン・コクトー、大佛次郎(『霧笛』『鞍馬天狗』の作家)、池波正太郎、石原裕次郎、松田優作(敬称略)等、一級の著名人がこよなく愛したホテルで、ドリア、ナポリタン、プリンアラモードの発祥地だとか...
そして「フェニックスルーム」はなんと、あの松任谷由実さんが結婚式を挙げたお部屋だそうです。
あまり多くは語れませんが、私の従弟の新郎は輸入食品を扱う貿易会社の営業部長で、新婦も役職付きのクリエイティブなお仕事をされているとのこと。
セルロースファイバーの断熱施工を営む私とは、世界が大分違います。
ホテルの窓からは、山下公園と氷川丸が見え、
船出の横浜で、幸多きお二人の門出を祝福する素敵な光景でした。


💓(左から時計回り)ロビー→ラウンジ→18階スカイチャペルでウエディング衣装の新婦→
そして、有名な大階段(この階段を上って左に、フェニックスルーム(2階)が有ります。)


💓「フェニックスルーム」は、”レトロモダン”で西洋的な雰囲気の中にも”日本らしさ”が漂い、
開業当時は、国賓級のゲストを迎えるメインダイニングとして使用していたそうです。

💓今日のメニューです。スープや珈琲は撮り忘れちゃいました。



💓発祥が当ホテルと聞いてドリア(下画像⤵)が一層美味しいく感じたのは私だけでしょうか?とても濃厚。
申し訳ございません、画像は食べかけのドリアになりました。



💓コロナ禍で何かとソーシャルディスタンスが求められているせいか、私と夫も大きなテーブルに叔母と従妹の四人で十文字に対面で座り、ある意味超贅沢な席配置でした。(会話し辛かった!)
💓右は夫、慣れないせいかちょっと緊張気味?
ソフトバンク柳田悠岐くんの叔父ですが、どういうわけか、顔は似てません。学校の先生風です。

窓際の二つの椅子に新郎新婦が座ります。

💓最上階のレストランの窓からは横浜山下公園に係留された氷川丸が、
その向こうにはレインボーブリッジが見えます。(画像はホテルHPから拝借)
松任谷ご夫婦も、お互いの将来に思いを巡らし、この象徴的な横浜の眺めを楽しんだのでは?
💓今日はピアノとビオラの生演奏と、男女4人のコーラスでも盛り上がりました。 単独のピアノ演奏曲は、ユーミンの「やさしさに包まれたなら」と「ROSE」、「ムーンリバー」。

www.comfizone-japan.com Blog Feed
相模原市役所・学務課とプーチン大統領に物申す! Only God Can Save Us Now♪ (土, 02 12月 2023)>> 続きを読む
(施工事例)閑静な世田谷のマンションをセルロースファイバーで全面断熱施工 枯葉 ♪ (Thu, 23 Nov 2023)
>> 続きを読む
(施工事例)日本ヨット発祥の地、葉山町の新築物件をセルロースファイバーで断熱施工 Don't Wait Too Long♪ (Sat, 18 Nov 2023)
>> 続きを読む
秩父多摩甲斐国立公園にステイ ダンスはうまく踊れない♪ (Wed, 11 Oct 2023)
>> 続きを読む
清泉寮と萌木の村 溢れる愛♪ (Tue, 10 Oct 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください