YouTubeからコピー
本年9月9日のブログと10月4日のブログで相模川支流の中津川へ日帰りキャンプに行ったご報告をしましたが、今回は車で約20分の相模川河川敷の穴場スポットで子供と一緒に焚き火を楽しんできました。
涼しくなってきたと思いきや、太陽の直射日光が雲の合間から降り注ぐとジリジリ暑い昨今です。
穴場スポットに行く途中、河原の近くにあるスーパーでお肉を買い、アルミ箔で包んで蒸し焼きをつくったのですが焼き過ぎて失敗しました。
炎のゆらぎを見ていると時間を忘れる程飽きないし、重いダッチオーブンなので熱が通るのが遅いかなぁ〜と思い30分も火に掛けたので片面が大分焦げちゃいました。
次回お肉を焼く時は20分弱にしようと思います。
山林の小屋と二拠点生活を夢見る私にとって、焚き火と薪ストーブは大切なポイントです。
⇓下は、私の設計した小さな6畳の小屋です。
旦那が一人で作れるようにシンプルに設計しました。
www.comfizone-japan.com Blog Feed
相模川で焚き火しました カントリー・ロード♪ (火, 28 10月 2025)>> 続きを読む
さがみはらリニアフェスタ2025(橋本)に行って来ました 中央フリーウェイ♪ (Mon, 27 Oct 2025)
>> 続きを読む

コメントをお書きください