中央道須玉ICを降りてから走るR141号線は、途中高原も通り
群馬の山々も眺める事が出来て、道に沿って千曲川が流れており
いつ来てもいい雰囲気です。
いつも通り過ぎるだけなのですが、今回は佐久市の「岩村田」という
小さな町をちょっと撮影してみました。
午前10時頃ということもありシャッターの下された商店街がちょっと
わびしく、百日紅(サルスベリ)の木が県道沿いに咲いていました。
でも佐久市は日本でケーキ屋さんの非常に多い町なんです。優雅ですね。
私は、区画整理され整然とした町並みより雑然とした昭和の趣の残る風景に魅力を感じてしまいます。(つづく)

車内から
通りすがりに撮影しました。

百日紅の
街路樹が
夏を彩る
浅間山方面へ向かって
前方が凄い
YouTubeよりコピー
www.comfizone-japan.com Blog Feed
南東2階のベランダに布を敷いて散水、気化熱効果で冷却!Ⅴ(温度測定追加)& 新秘密基地計画 Just Say I Love You❤ (日, 06 7月 2025)>> 続きを読む
日本の技術力すごい?!「核融合発電」等 Sailing♪ (Wed, 02 Jul 2025)
>> 続きを読む
エコキュートを0円で設置できる?期せずしてセルロースファイバーの実力再確認! NIGHTS OVER TOKYO♪ (Mon, 23 Jun 2025)
>> 続きを読む
2階のベランダに布を敷いて散水、気化熱効果で冷却!Ⅳ& 新秘密基地計画 Just Say I Love You❤ (Tue, 17 Jun 2025)
>> 続きを読む
屋根裏断熱は最も効果的!Vol.Ⅱ改定版 NIGHTS OVER TOKYO♪ (Wed, 28 May 2025)
>> 続きを読む
コメントをお書きください