今日は良き日となりました。
8月11日の私のブログでお話ししたメルカリの姉妹サイト「アッテ」で、またまた立派なシンビジューム(蘭)を頂いたのです。
お相手は横浜の方。
旦那様が毎年蘭を頂くとのことで、大事に育ててくれる里親をアッテで募集されていました。
こちらの急なお願いにもかかわらず横浜の待ち合わせ場所にお車で少し早めに来て頂きました。
にもかかわらず、車の中に積まれた幾鉢もの立派な蘭の中からお好きなものを選んでくださいと優しいお言葉をかけて下さいました。
大好きな蘭なので大事に育てていきたいと思います。
取り合えず根詰まりした根をほぐして陶器鉢に植え替えて軽石を置きました。
セルロースファイバーで断熱したお家は適度な湿度を維持するので蘭さんには良い環境だと思います。
後は、しっかり肥料の管理と日当たりに気を付けて、綺麗なお花を咲かせましょう!
ところで、この蘭さんは偶然にも私の大好きなマドンナと同じ名前でした。
昔、私はマドンナを神と崇めながらお化粧を似せたり、パールの十字架のネックレスをしたりと頑張っていました。(Madonnaは十字架が好きなんです)
外から帰ってくると自分の部屋にあるマドンナの特大ポスターに「ただいま」と声をかけるのが日課でした。
遠い昔の思い出ですが、楽しかった...

父親が焼いた陶器のお皿を敷いてみました。
どんな花が咲くかな...

マリアージュ
恋するマドンナ
なんてロマンチックな名前でしょう!
美しいあなたを更に
Dress You Up
YouTubeよりコピー
www.comfizone-japan.com Blog Feed
NTT次世代技術「IOWN」 第5弾、ブロードコムが部品供給 省電力実現急ぐ Merry Christmas Mr.Lawrence♪ (金, 10 10月 2025)>> 続きを読む
(施工事例)日米文化が融合した軍港の街、横須賀の二世帯住宅をセルロースファイバーで防音施工 Skeletons♪ (Tue, 07 Oct 2025)
>> 続きを読む
第11回 おださがロードフェスタ Tokyoga Suki♪ (Mon, 06 Oct 2025)
>> 続きを読む
中津川で日帰りキャンプ第二弾 石焼き芋作り Ooh Baby Baby ♪ (Sat, 04 Oct 2025)
>> 続きを読む
小さな納屋を建てる山林を探す2泊3日の旅(祝ソフトバンクホークス優勝版)The Winner Takes It All (Sun, 28 Sep 2025)
>> 続きを読む
コメントをお書きください
だいじ (Tuesday, 06 February 2018 17:03)
ポカポカと暖かそうなお部屋で蘭ちゃんも気持ちよさそう^_^
蘭と言えば伊藤蘭ちゃん�
柳田洋子 (Wednesday, 07 February 2018 11:24)
旦那から聴いたんだけど、高校では蘭ちゃんの熱狂的ファンだったそうですね。
さすがカメラマン。蘭ちゃんってほんとに素敵な人だったものね。
大学では体操のコマネチファンクラブの会長だった事も聞きましたよ。
それと、だいじさんのFacebookでルーマニアのコマネチさんのご自宅で撮ったコマネチさんと彼女のご家族とのワンショットも見させて頂きました。筋金入りの会長さんだったんですね。
だいじさん、コメントありがとう。^^