· 

防音対策でセルロースファイバー! Be my lover♪

最近、お客様からのお問い合わせで多いのは、防音対策としてセルロースファイバーを検討しているというお話しです。

 

私が師匠として崇拝している故・山本順三先生が書かれた本にも、先生が引き受ける施工は断熱より防音のための方が多いと書かれておられましたので、納得です。

 

先生曰く、防音施工は施工直後にその防音効果がはっきりと確認でき、お施主様が防音の程度に納得されない場合もあり得るので、断熱施工より厳しいと書かれておられました。

 

ですから、先生の防音施工は壁に鉛シートを貼ることもあったようですが、これがとても高くつくらしいです。

 

私の場合は鉛シートなど使わず、あくまでもセルロースファイバーをぎっしり詰めることで改善できるレベルの防音を目指そうと思っています。

それでも、お隣さんに迷惑をかける程の音漏れはしない防音効果を実現できると確信しています。

 

余談ですが、このショールームに引越しする前に住んでいた私の実家で聴いたラ‣ブーシュの音とこのショールームで聴く音は、私のような素人にもはっきりと分かるくらい音の質が違って聴こえます。

 

私のはJBLスピーカーに古いアンプと安いラジカセCDをつなぐというお粗末なオーディオ機器ですが、この同じ条件で迫力満点のラ‣ブーシュを聴き比べると、壁の中にセルロースファイバーが詰まった部屋では、特に低音の輪郭がはっきりして数段上のオーディオ機器で聴いているような、ダイナミックで心地よい音に聴こえました。

 

やっぱ、ラ‣ブーシュもセルロースファイバーも最高!

迫力満点!

YouTubeより拝借したラ‣ブーシュのBe my lover

www.comfizone-japan.com Blog Feed

2階のベランダに布を敷いて散水、気化熱効果で冷却!Ⅴ(温度測定追加)& 新秘密基地計画 Just Say I Love You❤ (日, 06 7月 2025)
>> 続きを読む

日本の技術力すごい?!「核融合発電」等 Sailing♪ (Wed, 02 Jul 2025)
>> 続きを読む

エコキュートを0円で設置できる?期せずしてセルロースファイバーの実力再確認! NIGHTS OVER TOKYO♪  (Mon, 23 Jun 2025)
>> 続きを読む

2階のベランダに布を敷いて散水、気化熱効果で冷却!Ⅳ& 新秘密基地計画 Just Say I Love You❤ (Tue, 17 Jun 2025)
>> 続きを読む

屋根裏断熱は最も効果的!Vol.Ⅱ改定版 NIGHTS OVER TOKYO♪  (Wed, 28 May 2025)
>> 続きを読む