新年早々、橋本の叔母から「泥棒が入ったのよ」と電話があり、そんな経験のない私には「やっぱり泥棒っているんだなぁ~」と実感がわいてこないのが正直なところでした。
実は、叔母の家は泥棒に入られたのは今回で2度目。当人はさほど驚いてない様子でした。
昔盗られた時は、タンスの上に置いていた高価な置物と叔父の腕時計と高額の商品券だったのですが、犯人は翌日に千葉で捕まったにもかかわらず既に換金されていたそうです。こそ泥、恐るべし...
今回はガラスを割って鍵を開けたところで叔母たちが帰宅したらしく、泥棒は物を盗らずに逃げ去ったようです。
帰宅がもう少し遅かったら...家の中で泥棒と鉢合わせになったかもしれないと思うと怖くなります。
1度目はかなり荒らされたので科捜研のドラマなみに指紋などの調べが凄かったそうですが、今回はそれはなかったとのことです。
でも、寒い夜だったので警察の方々も大変だったと思いました。
叔母の自宅は、リニア中央新幹線の駅ができる橋本駅から徒歩圏ながら、私のショールームの敷地の5倍以上ある広大な土地なので泥棒に入られやすいのかも。
警察の方のお話しでは、お正月は留守にすることが多く空き巣に入られやすいそうです。皆さまもお気を付けください。
うちは吠え癖の沁みついた番犬フクちゃんがいるので安心?
でも誰かさんに似て、美味しいものに直ぐ釣られるから油断大敵!
YouTubeよりコピー
www.comfizone-japan.com Blog Feed
NTT次世代技術「IOWN」 第5弾、ブロードコムが部品供給 省電力実現急ぐ Merry Christmas Mr.Lawrence♪ (金, 10 10月 2025)>> 続きを読む
(施工事例)日米文化が融合した軍港の街、横須賀の二世帯住宅をセルロースファイバーで防音施工 Skeletons♪ (Tue, 07 Oct 2025)
>> 続きを読む
第11回 おださがロードフェスタ Tokyoga Suki♪ (Mon, 06 Oct 2025)
>> 続きを読む
中津川で日帰りキャンプ第二弾 石焼き芋作り Ooh Baby Baby ♪ (Sat, 04 Oct 2025)
>> 続きを読む
小さな納屋を建てる山林を探す2泊3日の旅(祝ソフトバンクホークス優勝版)The Winner Takes It All (Sun, 28 Sep 2025)
>> 続きを読む
コメントをお書きください