YouTubeよりコピー
昨年10月27日の私のブログでご紹介したシンビジュームが花を咲かせました。
この蘭は、メルカリの姉妹サイト「アッテ」で里親を募集していたのを頂いたものです。
こんなに綺麗な蘭を頂き横浜の奥様に感謝です。
頂いた日に根腐れした約3分の2の根を整理して新しい軽石と鉢で植え替え、水やりと日に当てることだけ気を付けて育てて来ましたが、たった3ヶ月余りで立派な花を咲かせてくれて嬉しいです。
下の写真は下から古い順です。

花弁が大分開いてきました。
品種名“マドンナ”に相応しい華やかなぶどう色のお花です。
花弁はぴーんと張ってとっても瑞々しい感じです。
その瑞々しさに思わず妬みを抱いてしまいそう...
(2018年2月10日撮影)

下側の2つの花芽が
もうすぐ開きそうです。
いよいよ開花かと、
ここ一週間くらい
毎朝確認しているのですが、
開花の準備は至極ゆっくりと
進んでいます。
(2018年2月7日撮影)

花芽がさらに伸びて来ました。
両脇の花芽に紐をかけて上に伸ばしています。
この花芽が約一カ月かけて上の写真のようにやっと開花しようとしています。
(2018年1月1日撮影)

水しかあげてないのに
2カ月足らずで
バルブの脇から
花芽が伸びてきました。
(2017年12月27日撮影)

植え替えたばかりのシンビジュームです。
根詰まりした3分の2の根を根気強く剪定鋏で整理し、新しい軽石を入れて記念写真を撮りました。
剪定作業ってとっても気持ちいい。
(2017年10月27日撮影)
www.comfizone-japan.com Blog Feed
NTT次世代技術「IOWN」 第5弾、ブロードコムが部品供給 省電力実現急ぐ Merry Christmas Mr.Lawrence♪ (金, 10 10月 2025)>> 続きを読む
(施工事例)日米文化が融合した軍港の街、横須賀の二世帯住宅をセルロースファイバーで防音施工 Skeletons♪ (Tue, 07 Oct 2025)
>> 続きを読む
第11回 おださがロードフェスタ Tokyoga Suki♪ (Mon, 06 Oct 2025)
>> 続きを読む
中津川で日帰りキャンプ第二弾 石焼き芋作り Ooh Baby Baby ♪ (Sat, 04 Oct 2025)
>> 続きを読む
小さな納屋を建てる山林を探す2泊3日の旅(祝ソフトバンクホークス優勝版)The Winner Takes It All (Sun, 28 Sep 2025)
>> 続きを読む
コメントをお書きください