YouTubeよりコピー
家の旦那がまた浮ついた行動をとるので、子供の大学受験の合格祈願のついでに後厄の旦那の厄除け祈願も兼ねて寒川神社へ三人でお参りしてきました。
世界ではロシアによるウクライナ侵攻や中国の覇権問題、日本では誤送金問題、我家では子供の大学受験と浮足だった旦那問題...
世界に目を向けると、日本は平和で良かったと神様に感謝したくなる自分がいました。
駐車場から本堂へと続く境内の様子です。
駐車場近くの売店(画像上の2点)エリアでさえ、玉砂利と大木で厳かな雰囲気。
流石、 寒川神社です。






上画像の左の門は本堂への正門(神門)です。右はご祈祷の受付。
ここはご祈祷をお願いする人が本当に多い。
(女性は33歳、男性は42歳がとても怖いと言われてます)
同正門を正面から撮ったものが、下の画像です。

同正門を入ると本殿(御社殿)が、私たちを迎えてくれました。(下画像)

本殿の左側には御神木が、右側には下画像の「渾天儀」が鎮座してます。

下左画像の左奥には、お守り授与所が有ります。
下右上画像は、同授与所の前面からの様子です。
右下の画像は、我が子の大学合格祈願のお守りと、八方除けのお札 。




寒川神社から我家に戻ったら、玄関横のオリーブの木の下で、大輪の真赤なアマリリスが迎えてくれました。
アマリリスの花言葉は「誇り」「輝くばかりのうつくしさ」「おしゃべり」だそうです。
「おしゃべり」は、花が横を向いておしゃべりしているようなのでつけられたとか...
何か良いことありそうな予感。
www.comfizone-japan.com Blog Feed
NTT次世代技術「IOWN」 第5弾、ブロードコムが部品供給 省電力実現急ぐ Merry Christmas Mr.Lawrence♪ (金, 10 10月 2025)>> 続きを読む
(施工事例)日米文化が融合した軍港の街、横須賀の二世帯住宅をセルロースファイバーで防音施工 Skeletons♪ (Tue, 07 Oct 2025)
>> 続きを読む
第11回 おださがロードフェスタ Tokyoga Suki♪ (Mon, 06 Oct 2025)
>> 続きを読む
中津川で日帰りキャンプ第二弾 石焼き芋作り Ooh Baby Baby ♪ (Sat, 04 Oct 2025)
>> 続きを読む
小さな納屋を建てる山林を探す2泊3日の旅(祝ソフトバンクホークス優勝版)The Winner Takes It All (Sun, 28 Sep 2025)
>> 続きを読む
コメントをお書きください