· 

我が子の大学受験に思う親心 The Tide Is High♪

YouTubeよりコピー

2022年11月27日付けブログ「ウェルネットって何 !の最後に<追伸>で我が子の大学受験のご報告をしました。

結果は、今回は残念!

 

でも、本人は気丈にも現実を受け入れ、来年の一般選抜入試に向けて頑張ってます。

他学も受けるので、サポーターとしてはスケジュール確認で既に頭がこんがらがりそう。

我が子を溺愛する親としては涙が出るほど可哀そうに思うのですが、一方で何故か幸せを感じる自分がいます。

 

結果がどうであれ、我が子は成長していると感じるからでしょうか?

 

そして、なまけものですが、ちょっとだけ私も頑張ろうと思いました。

持続可能な小さな幸せこそ、心の若さを保つ秘訣かも(目標/夢があれば人は若いと旦那が言いますが...)。

そういう意味で、次の私の目標は~、セルロースファイバーでしっかり断熱された小さな小さな山荘を建てることぉ~

 

そういえば、90歳の知人男性は日本の家を整理して、アメリカでご結婚された娘さんの近くに移住し、以前からしているお仕事を継続するそうです。びっくりします。アメリカの方々もご親切なのでしょうね。背筋もピシッとされていて、とてもお元気で楽しそうでした。本当に、人はあんなに元気でいられるんだとこの目でしかと拝見させて頂きました。私もそうありたいなぁと思いました。

 

 

www.comfizone-japan.com Blog Feed

DACアンプの音に感動  踊り子❤ ♪ (木, 23 10月 2025)
>> 続きを読む

NTT次世代技術「IOWN」 第5弾、ブロードコムが部品供給 省電力実現急ぐ Merry Christmas Mr.Lawrence♪ (Fri, 10 Oct 2025)
>> 続きを読む

(施工事例)日米文化が融合した軍港の街、横須賀の二世帯住宅をセルロースファイバーで防音施工 Skeletons♪ (Tue, 07 Oct 2025)
>> 続きを読む

第11回 おださがロードフェスタ Tokyoga Suki♪ (Mon, 06 Oct 2025)
>> 続きを読む

中津川で日帰りキャンプ第二弾 石焼き芋作り Ooh Baby Baby ♪ (Sat, 04 Oct 2025)
>> 続きを読む

小さな納屋を建てる山林を探す2泊3日の旅(祝ソフトバンクホークス優勝版)The Winner Takes It All (Sun, 28 Sep 2025)
>> 続きを読む

屋根裏断熱は最も効果的!(秋季版)Vol.Ⅰ ラストシーン♪  (Wed, 24 Sep 2025)
>> 続きを読む