防水シートは湿気を防げるか?① 湿気をブロックする是非     雨の物語♪

YouTubeよりコピー

 

外壁の中に貼る防水シートってご存知ですか?

防水シートは、水蒸気(≒湿気)や水を通さないポリエチレン等の素材で作られた薄いフィルムで雨水の侵入や地盤からの湿気を防ぐために壁の中や布基礎面に貼るシートです。

 

でも本当に防水シートは湿気を防ぐのでしょうか?

ちょっと違うような気がします。

 

確かに防水シートで水の透過は防げますが、シートの表裏の温度差によって低い側に結露が発生します。

それは、湿気が防水シートでせき止められ(通せんぼされ)るからです。

“防水”と言うと、まるで湿気がなくなるような感覚になりますが誤解を招く表現だと思います。(実際は湿気をせき止めるだけで、結露しやすくなる!)

 

湿気を通せんぼすれば住宅に大敵な結露が発生しやすくなります。

例えば冬季では、温度が高く絶対湿度の高い室内側の水蒸気が外気に冷やされ飽和状態となり外壁の中に貼られた防湿シートの室内側に結露しやすくなります。

 

このように防水シートで結露を防ぐのは無理があります。

根本的な結露対策は、湿気を通せんぼするのではなく湿気が自由に行き来出来て乾燥しやすい透湿する環境を整えるべきです。

 (②に続く)

 

結露の問題は私のライフワークになりました。

このテーマで多くの方のご意見やご質問を頂けると嬉しく思います。

そして、日本の気候風土にあった家づくりを追及できたら幸いです。

 

結露は、地域の気候特性や家屋の立地環境など多様な要因が複雑に絡み合う難しい問題ですが、結露の発生原理を理解すればどのように対応するのが良いか自ずと判明してきます。

 

このブログを読まれた皆様におかれましては、反論、質問、ご意見、何でも結構ですのでコメントを頂けましたら嬉しく思います。

 

 

www.comfizone-japan.com Blog Feed

屋根の下ぶき防水シートにご注意!⑥(改訂版) セルロースファイバーの調湿力(最終回)Come Undone♪ (木, 11 7月 2024)
>> 続きを読む

屋根の下ぶき防水シートにご注意!⑤(改訂版) 大切な家を長持ちさせるには、結露状況に応じた対応が肝要! 精霊流し (Mon, 08 Jul 2024)
>> 続きを読む

屋根の下ぶき防水シートにご注意!④(改訂版) 豪雪地帯でも防水シート/防湿フィルムはNG! Blizzard♪ (Sun, 30 Jun 2024)
>> 続きを読む

屋根の下ぶき防水シートにご注意!③(改訂版)セルロースファイバーは結露となる水蒸気を余裕で吸湿 愛の炎♪ (Thu, 27 Jun 2024)
>> 続きを読む

屋根の下ぶき防水シートにご注意!②(改訂版)夏は防湿フィルムが結露製造膜になる!そしてさよなら♪ (Tue, 25 Jun 2024)
>> 続きを読む