#セルロースファイバーで結露対策 壁内結露とカビ問題の動画をご紹介 Don't Speak♪

YouTubeよりコピー

セルロースファイバー断熱施工を生業とする競合他社様は、私にとって良きライバルです。

相模断熱は新参者で故・山本順三先生を師と仰ぎ日々精進してます。

 

嬉しいことに、セルロースファイバーを扱っている競合他社様は皆同じ価値観を持っておられると実感します。

相模断熱は分からないことがあれば、競合他社でも遠慮なくお聴きします。

すると、先輩方は惜しみなくノウハウを教えてくれるのです。

 

今回は、その一社セルロースファイバー工房をご紹介します。

同社は三重県鈴鹿市にあり、セルロースファイバーの本場、アメリカ合衆国で一番売れているセルロースファイバー断熱材「インサイドPC」を使用して断熱施工されています。

詳しくは同社のfacebookを御覧ください。

 

同社は、調湿性能の秀でた理想の断熱材であるセルロースファイバーの普及に努めておられ、相模断熱とは比較にならない規模の会社様ですが、セルロースファイバーへの想いは私も同じと自負しています。

 

ここでは、同社のホームページに掲載されている興味深い動画「壁内結露とシックハウスの問題」をご紹介します。

壁内結露によって発生する様々なカビの中には、発がん性のあるカビも発生するとの報告に、私も愕然としました。

カビは万病の元どころか、死因にもなり得ると知って、セルロースファイバーの秀でた調湿性と防カビ性能の有り難みを改めて感じました。

 

www.comfizone-japan.com Blog Feed

NTT次世代技術「IOWN」 第5弾、ブロードコムが部品供給 省電力実現急ぐ Merry Christmas Mr.Lawrence♪ (金, 10 10月 2025)
>> 続きを読む

(施工事例)日米文化が融合した軍港の街、横須賀の二世帯住宅をセルロースファイバーで防音施工 Skeletons♪ (Tue, 07 Oct 2025)
>> 続きを読む

第11回 おださがロードフェスタ Tokyoga Suki♪ (Mon, 06 Oct 2025)
>> 続きを読む

中津川で日帰りキャンプ第二弾 石焼き芋作り Ooh Baby Baby ♪ (Sat, 04 Oct 2025)
>> 続きを読む

小さな納屋を建てる山林を探す2泊3日の旅(祝ソフトバンクホークス優勝版)The Winner Takes It All (Sun, 28 Sep 2025)
>> 続きを読む