· 

疲れない体Ⅱ(腹圧呼吸) 恋に待ちぼうけ♪

You Tubeよりコピー

 

(関連ブログのリンク)

2019年7月21日  疲れない体Ⅰ 腹圧呼吸とは

2019年8月17日  人生が変わる最高の呼吸法Ⅰ 二酸化炭素に対する耐性を高める

2019年8月29日  人生が変わる最高の呼吸法Ⅱ

 

 

今日は、7月21日のブログ「疲れない体」でご紹介した「腹圧呼吸」(IAP呼/IAP= Intra Abdominal Pressure)を約一カ月間実践してきた旦那の感想を経過報告します。

 

「腹圧呼吸」(IAP)では、息を吸った時はお腹を膨らませますが、息を吐く時もお腹を膨らませた状態を維持しながらゆっくりと息を吐きます。

 

「腹圧呼吸」(IAP)をすると肺の下の横隔膜が腹腔側に引っ張られ呼吸が深くなるとともに、ホルモンの分泌や血行が良くなり体幹もしっかりするそうです。

 

以前から腹部に不快感を感じると言ってた旦那は、よくよく考えると呼吸の浅い胸式呼吸で腹部の血行が悪いからではないかと思いました。

 

そして、「腹圧呼吸」(IAP)するように旦那に助言し、約1カ月間モニタリングしながら感想を以下にまとめました。

 

◎慣れない呼吸法なので、最初は就寝時に横になって意識しながら「腹圧呼吸」(IAP)をした。腹圧呼吸は横になった方がやり易い。

 

◎腹部を膨らませた状態を維持して息をゆっくり吐くと前頭部へ血流が促進される感じがして心地よい。(旦那は2年前に人間ドックで脳のMRI検査をしたのですが、前頭部の血行が悪いと診断されていたのでこんなコメントをしてました。)

 

◎お腹を膨らませて息を吐く時は鼻息(寝息)を意識的に発すると、みぞおち部の筋肉(下のイラスト)に意識が集中できて腹圧呼吸が楽にできた。

 

みぞおち部の筋肉に意識を集中させ10~20秒で息をゆっくり吐き切る練習を就寝時に相当意識して眠くなるまで行うと腹圧呼吸が少しづつ馴染んできたような気がする。

でも、まだ意識しないとできない。

 

アスレチックトレーナーの山田知生さんが書かれた本「スタンフォード式 疲れない体」には腹圧呼吸は腹腔内の圧力を高めると書いてあったが、実際は息を吐く時にお腹を膨らませることで腹腔内の圧力は低くなり横隔膜を腹腔側に吸引していると感じた。

 

◎お腹を膨らませ横隔膜を腹腔側に吸引する感覚で息を吐くと、肺が腹腔側に伸ばされて肺胞の奥まで吸気を吐き出していると感じた。

 

セミプロなみの腕前でトロンボーンを趣味で演奏している旦那の友人は、社会人生活の途中から演奏を再開したことで仕事や生活の質が格段に上がったと最近FBに投稿していました。

旦那はそれを見て、吹奏楽器の呼吸法が腹圧呼吸になっているからではないかと思った。

 

◎お腹の不快感はまだ残っているが、腹圧呼吸をしている間は不快感が少し和らいだ。

 

以上、旦那の話をまとめましたが、まだまだ腹圧呼吸に慣れてない段階の感想なので、本件に関してはもう一度ご報告する予定です。

 

ところで甥の柳田悠岐選手(ソフトバンク)、4カ月ぶりにウエスタン・リーグ広島戦で実践復帰おめでとうございます!

以前、肉離れでリハビリ中という記事の中で体幹を鍛えていると述べていました。

腹圧呼吸で鍛えられる体幹(体の軸)って、その人本来の実力を発揮するためにはとても重要な要素だと思いました。

 

「スタンフォード式 疲れない体」(山田知生著)からコピー

www.comfizone-japan.com Blog Feed

「光電融合デバイスIOWN」で目指す世界標準 iモードの教訓糧に、NTTのIOWN関連情報第4弾 All Through the Night♪ (日, 14 4月 2024)
>> 続きを読む

石原慎太郎氏が命を預けた「ロングブレス」って何? 白い道♪ (Thu, 04 Apr 2024)
>> 続きを読む

(施工事例)サーファーの街? 逗子の新築戸建てをセルロースファイバーで全面断熱施工  Oh!クラウディア ♪ (Mon, 25 Dec 2023)
>> 続きを読む

(施工事例)閑静な世田谷のマンションをセルロースファイバーで全面断熱施工  枯葉 ♪ (Thu, 23 Nov 2023)
>> 続きを読む

(施工事例)日本ヨット発祥の地、葉山町の新築物件をセルロースファイバーで断熱施工 Don't Wait Too Long♪ (Sat, 18 Nov 2023)
>> 続きを読む

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    コロボックル (Friday, 09 August 2019 21:19)

    真夏日、お疲れ様でした。

    もう、呼吸をしているだけで疲れちゃうような一日でした。
    やっぱり夏は、苦手だな~と、つくずく感じています。
    季節なら、春かな・・・空気が、おいしいしね。

    そういえば、朝方は寒くって、3時ごろに自分のクシャミで目が覚めました。
    あわてて窓を閉めて、もう一度、しっかり寝ましたけどね。
    相模も、明け方は涼しいのかな。

    ところで、ご主人のモニタリング、なかなかなものですね。
    勉強に、なります。
    今まで起立した状態で、腹圧呼吸していたので今夜から、寝て、開始してみますね。
    鼻息にも、神経を集中させて、やってみます。
    ご主人さんの、「吹奏楽器の呼吸法が腹圧呼吸になっているからではないかと思った。」なるほどと思いました。

    高校野球、残念な結果でしたが、選手の皆さんは最高の力で戦ったのですからエールを送りたいと思います。
    次は、東海大相模ですね。
    すご~く楽しみです。

    では、夏風邪に用心して休みましょう!

    おやすみなさい(^^♪


  • #2

    柳田洋子 (Friday, 09 August 2019 23:00)

    今晩は。^^
    今日は窓を一杯に開けて扇風機3台と散水でなんとか過ごしました。
    体が少し暑さに順応したのかも...

    飯山高校、
    負けても勝っても球児にとって最高の想い出になると思いますよ。
    私にはそんなに高揚した想い出なんてないのですが...羨ましいです。

    今、腹圧呼吸とは別の切り口の呼吸法の本を読んでいるのですが、呼吸に関する意外な事実が書かれてて驚きました。
    また、腹圧呼吸と合わせて考えると整合性があると思いました。
    詳細は来週まとめてブログにアップしますのでご期待下さいね。