· 

朝霧高原からの富士山と山中湖 サバの女王♪

花鳥園の隣にある道の駅・朝霧高原」を覗いた後、71号線で青木ヶ原樹海を突っ切って山中湖経由、相模原へ!

 

原生林の青木ヶ原樹海は神秘の森です。

私は四柱推命で、きのえ(甲)の人間なので「大きな木」なのです。

それ故か、青木ヶ原樹海に惹かれてしまいます。

 

山中湖湖畔は別荘地向き、本栖湖はまさに映画の世界のように神秘的。

素晴らしいし楽しい時間もあっというまに流れ、そろそろナビに従って413号線で相模原へ向うことに。

 

初めて通る413号線!

こんな山間部に相模原まで一直線に伸びる道があることに少し驚きました。

 

YouTubeよりコピー

富士花鳥園から139号線をちょっと戻って道の駅・朝霧高原」に寄りました。

 

 この辺は、どこからでも富士山が見えます。

外国のお客様も来ていました。

 

驚いたのはハーレーのライダーが多い事。

次から次へと自慢の大型バイクを停め、オフ会の様。ワオ!

 

 

 

また少し走ると

 富士の裾野の原生林「青木ヶ原樹海」です。

 

寂しげで神秘的。

私、好きなんです。

 

 

側道に車を停め、原始林の中に一人入っていきました。

 

私は吸い込まれそうで、もう戻って来れないような気がしました。

 

う~ん、やっぱり怖いかな。

 

 

 

 

 

 

 

本栖湖はどちらかというと淋しい感じでしたが、こちらの山中湖は明るい雰囲気でした。

 

それにしても、本栖湖はゾクっとするほど

凛とした気を感じたのは私だけでしょうか?

 

 

山中湖湖畔の遊歩道を

品の良いご婦人がワンちゃんを連れて散歩してました。

 

景色が綺麗でお洒落なお店が多い感じ...

 

この辺りは別荘や大学、企業の研修所が多いと思いました。

 

 

 

地震雲?

富士山に向かって走っていました。

 

ちょうどこのころ相模原で震度1ですが地震が発生してました。

偶然?

 

 帰り、413号線を走行中。

山間部を通るこの道はほとんど下りです。

 

こういう田舎道が大好きですが、それにしても相模原市民には便利な道だなぁ...

これで相模原に着いちゃうもん。

 

山間部から降りるにしたがって少し暖かく感じます。 

www.comfizone-japan.com Blog Feed

京大、「細胞競合」でがん克服 体内機能で異常細胞排除 Catch me Tiger ♪ (火, 15 8月 2023)
>> 続きを読む

「光電融合デバイス」量産へ、NTTのIOWN関連情報第3弾 真夏の果実♪ (Fri, 04 Aug 2023)
>> 続きを読む

なぜ皇室に1男2女をもたらした「良妻賢母」が嫌われるのか…紀子さまを攻撃する人たちの"本音" リンダ♪ (Mon, 10 Jul 2023)
>> 続きを読む

行政改革に抵抗する勢力に騙されるなかれ! The Captain Of Her Heart♪ (Wed, 21 Jun 2023)
>> 続きを読む

大学参観日に思う親心 愛の花♪ (Wed, 31 May 2023)
>> 続きを読む