防水シートは湿気を防げるか?⑥ セルロースファイバーの調湿力(最終回)When Doves Cry♪

(前回までのあらすじ)

防水シートは湿気を防げるか?① 湿気をブロックする是非

防水シートは湿気を防げるか?② 夏は結露製造膜になる?!

防水シートは湿気を防げるか?③ 透湿防水シートの方がいい!

防水シートは湿気を防げるか?④ 北海道も防水シートはNG!

防水シートは湿気を防げるか?⑤ 透湿・調湿建材を使うといい!

 

前回は、家全体をセルロースファイバーで断熱した時は水換算で何十リットルもの水蒸気を吸収・放出できるので、その調湿能力を活用すれば24時間の強制換気などしなくても過度な結露を防いで省エネで快適な健康生活をおくることができ、かつ家を長持ちさせることができるとお話ししました

 

セルロースファイバーは、その秀でた調湿能力に加えて、自然鉱物である「ホウ酸※」を加えることで以下の性能にも優れた能力を発揮します。

 

防炎性能」ガスバーナーの猛火で燃焼しても炭化するだけで燃え広がらない!

防カビ性能」ホウ酸によりカビの繁殖を抑制!

防虫性能」ホウ酸団子で使われるホウ酸効果でゴキブリ等の害虫を防ぐ!

防音性能」セルロース木質繊維には凸凹な空気胞があり吸音効果が秀逸!

 

※ホウ酸は、その消毒効果から目薬にも使われ人には塩よりも害が少ない自然鉱物です。

 ホウ酸は、塩と同様に揮発性がないので半永久的に効果を発揮します。 

 

この理想的な断熱材「セルロースファイバー」で家屋を包めば、日本家屋が平均寿命30年弱と短命になる原因「結露」を抑制することができ、家を100年以上(場合によっては300年以上)長持ちさせることができます

 

セルロースファイバーは室内で発生する膨大な水蒸気を調湿できるので、換気を怠り窓を閉め切ったままでいると、昨今の高気密住宅では酸素不足になります。

 

そこで、少し息苦しいと感じた時は窓を開けて新鮮な空気を家に取り込むだけで、省エネで快適な健康生活をおくることができます。(法律で義務付けられている大袈裟な24時間強制換気をする必要が本当にあるのでしょうか?)

 

さて、結露はどのようにして発生するのでしょうか?

具体的には、下に示した「湿り空気線図」を使ってご説明します。

 

 例えば、冬の暖房した室内温度が20℃で湿度100%だとすると乾燥空気(DryAir)1㎏中に約0.015㎏の水蒸気(気体)が存在できますが、単層の窓ガラス近辺が4℃まで外気で冷やされたとすると0.005㎏の水蒸気しか存在できません。

ですから窓の表面には飽和状態となった約0.01㎏の水蒸気が窓ガラスの室内側(冷たい外気の裏側)に常時結露していくことになります。

 

結露の発生原理といっても、それほど難しい話ではありません。

 

覚えて頂きたいことは、「気体である水蒸気は気温が高いほど空気中に多く存在することができるので、防水シート表面(窓ガラスや壁内の防水シート、ビニールクロス壁紙等)の表裏に温度差があると、温度と湿度が高い側の防水シート表面(温度の低い側の裏面)に結露する」ということです。

 

実生活では、この事すら気にすることなく、調湿機能に秀でたセルロースファイバーで過度の結露を抑制してもらい、少し息苦しく感じたら窓を開けたり換気扇をまわして新鮮な空気を室内に取り込むだけで良いのです。

 

ただ、夏場の冷房だけは気を付けて下さい。

長時間の冷房で壁内部まで徐々に冷やされると、温度と湿度の高い外気が壁内部の冷えた箇所に押し寄せ結露する危険性があります。

この人目につかない壁内の結露(逆転結露)が日本住宅の平均寿命を30年弱にする原因です。

 

ちなみに今年の夏は、私のショールームは窓を全開にしてエアコンをつけずに扇風機だけで快適に過すことができました。(ほたて漆喰のおかげでしょうか?窓全開にもかかわらず、蚊取り線香もつけることなく網戸だけでOKでした...不思議!)

 

 結露の問題は私のライフワークになりました。

このテーマで多くの方のご意見やご質問を頂けると嬉しく思います。

そして、日本の気候風土にあった家づくりを追及できたら幸いです。

 

結露は、地域別の気候特性や家屋の立地環境など多様な要因が複雑に絡み合う難しい問題ですが、結露の発生原理を理解すればどのように対応するのが良いか自ずと判明してきます。

 

 

このブログを読まれた皆様におかれましては、反論、質問、ご意見、何でも結構ですのでコメントを頂けましたら嬉しく思います。(終わり)

 

 

湿度100%、

温度20℃で約0.015㎏の水蒸気が乾燥空気1㎏中に存在

 

温度4℃で0.005㎏の水蒸気しか存在できない

 

よって、温度4度の窓近辺は0.01㎏の水蒸気が飽和状態となり窓ガラス表面に結露します。

YouTubeよりコピー

www.comfizone-japan.com Blog Feed

(施工事例)サーファーの街? 逗子の新築戸建てをセルロースファイバーで全面断熱施工  Oh!クラウディア ♪ (月, 25 12月 2023)
>> 続きを読む

相模原市役所・学務課とプーチン大統領に物申す! Only God Can Save Us Now♪ (Sat, 02 Dec 2023)
>> 続きを読む

(施工事例)閑静な世田谷のマンションをセルロースファイバーで全面断熱施工  枯葉 ♪ (Thu, 23 Nov 2023)
>> 続きを読む

(施工事例)日本ヨット発祥の地、葉山町の新築物件をセルロースファイバーで断熱施工 Don't Wait Too Long♪ (Sat, 18 Nov 2023)
>> 続きを読む

秩父多摩甲斐国立公園にステイ ダンスはうまく踊れない♪ (Wed, 11 Oct 2023)
>> 続きを読む